印刷する

高度なカスタマイズ

動画プレイヤー:パラメータ

パラメータの使用
動画プレイヤーの各種パラメータは、管理インタフェースまたは動画/チャンネル埋め込みコードから指定します。

管理インターフェイス
[一般設定>設定>動画プレーヤー]に進み、「URLの変数を追加する」フィールドにパラメータを入力します。
各パラメータは"&"で区切る必要があり、"="の後に値を割り当てます。
パラメータ間に空白があってはいけないことに注意してください。

例)

&param1=value1&param2=value2

注:管理インターフェースで指定したパラメータはサイト全体に適用されます。

動画/チャンネル埋め込みコード
パラメータをiframeタグの"src"属性に追加します。
各パラメータは"&"で区切る必要があり、"="の後に値を割り当てます。
パラメータ間に空白があってはいけないことに注意してください。

例)

<iframe src="http://yourdomain/embed.php?id=ID&amp;w=400&amp;h=225&amp;param1=value1&amp;param2=value2" scrolling="no" frameborder="0" style="border:none; overflow:hidden; width:400px; height:225px;" webkitAllowFullScreen mozallowfullscreen allowFullScreen></iframe>

注:埋め込みコードで指定したパラメータはINTER-STREAM全体には適用されません。

埋め込みコード専用のパラメータ

以下のパラメータは埋め込みコードにのみ適用されます。

type=[channel|clip]
埋め込まれたソースがチャンネルまたは動画に対応しているかを指定します(デフォルト:type=clip)。

id=[ID]
動画もしくはチャンネルのID

w=[width_in_pixels]
幅をピクセル単位で埋め込みます。"w=1"の場合、幅は100%でレスポンシブとなります(デフォルト:w=400)。

h=[height_in_pixels]
高さをピクセル単位で埋め込みます。"h=1"の場合、高さは100%でレスポンシブとなります(デフォルト:h=225)。

embedded=[1|0]
"1"の場合、動画領域をクリックした時にINTER-STREAM内の動画/チャンネルのURLにリンクします。
"0"に設定するとリンクは無視されます(デフォルト:embed=1)。

ref=[Referrer URL]
外部Webサイトからのユーザー登録を追跡する場合、追跡するサイトのURLにこの変数を追加します。
URLをエンコードする必要があることに注意してください。
例えば、Webサイト"http://www.externalsite.com"から発信された登録を追跡するには、埋め込みコードの"src"に次のコードを追加する必要があります。

&amp;ref=http%3A%2F%2Fwww.externalsite.com
一般的なパラメータ

autoplay=[1|0]
自動再生を有効("1")または無効("0")にします(デフォルト:autoplay=0(埋め込み動画を除く))。

minbuffer=[time in seconds]
(Flashのみ)最小バッファ時間(秒)(デフォルト:minbuffer=2)。

startseekto=[time in seconds]
シークが可能な場合、このパラメータは再生を開始するときに指定された時間(秒)までシークするようにプレイヤーに指示します(デフォルト:startseekto=0)。

autohideui=[1|0]
全画面表示でない場合、"0"に設定するとプレーヤーバーが常に表示されます(デフォルト:autohideui=1)。

autohideuifs=[1|0]
全画面表示の場合、"0"に設定するとプレーヤーバーが常に表示されます(デフォルト:autohideuifs=1)。

startshowplist=[1|0]
"1"に設定すると動画プレーヤー起動時にチャンネルのプレイリストを表示します(デフォルト:startshowplist=0)。

noposterinfo=[1|0]
(Flashのみ)自動再生が無効かつ埋め込み動画の時に、チャンネル内の投稿者の動画数、日付、再生時間を非表示にします(デフォルト:noposterinfo=0)。

noduration=[1|0]
"1"に設定すると動画の再生時間を非表示にします(デフォルト:noduration=0)。

notime=[1|0]
"1"に設定すると時間インジケーターを非表示にします(デフォルト:notime=0)。

nobufferani=[1|0]
"1"に設定するとバッファリングアニメーションを非表示にします(デフォルト:nobufferani=0)。

nobtplist=[1|0]
(チャンネルのみ)"1"に設定するとプレイリストボタンを非表示にします(デフォルト:nobtplist=0)。

nobtfs=[1|0]
"1"に設定すると全画面表示ボタンを非表示にします(デフォルト:nobtfs=0)。

nobthq=[1|0]
"1"に設定すると動画品質ボタンを非表示にします(デフォルト:nobthq=0)。

nobtfwd=[1|0]
"1"に設定すると「次の動画」ボタンを非表示にします(デフォルト:nobtfwd=0)。

nobtback=[1|0]
"1"に設定すると「前の動画」ボタンを非表示にします(デフォルト:nobtback=0)。

nopbar=[1|0]
"1"に設定するとプログレスバーを非表示にします(デフォルト:nopbar=0)。

nobtpause=[1|0]
"1"に設定すると一時停止(および再生)ボタンを非表示にします(デフォルト:nobtpause=0)。

nobt3d=[1|0]
(Flashのみ)"1"に設定すると3Dボタンを非表示にします(デフォルト:nobt3d=0)。

novisualseek=[1|0]
(Flashのみ)サムネイルなしでStreamClip VOD+RTMPを使用して再生された動画に対し、ライブプレビューを使用するかどうかを指定します(デフォルト:novisualseek=1)。

hlsplugin=[1|2]
(Flashのみ)HLS再生プラグインを指定します。(デフォルト:hlsplugin=1)。
1 = "mangui"によるプラグイン「Flashls
2 = DENIVIP Mediaによるプラグイン「OSMF HLS Plugin

stdps=[0|1]
(Flashのみ)"mexxik"による擬似ストリーミング再生プラグイン「osmf-pseudostreaming」を全ての標準動画に対して有効にします(デフォルト:novisualseek=1)。

注:動画ファイルをホストするWebサーバーには、Apache用のH264ストリーミングモジュール(mod_h264_streaming)が必要です。

timeout=[time in milliseconds]
(Flashのみ)接続タイムアウトの時間(ミリ秒)を指定します(デフォルト:timeout=10000(10秒))。
例えば、timeout=5000(5秒)に設定され、バッファリング中にライブストリームが5秒以上かかる場合は「ストリームが見つかりません/オフラインです」というメッセージが表示されます。

qscdesk=[lo|hi]
(HTML5のみ)PC環境で再生するときの品質選択基準を指定します(デフォルト:qscdesk=lo)。
"lo"に設定するとプレーヤーは最初に最低のビットレート品質を再生し、"hi"に設定すると最初に最高のビットレート品質を再生します。

qscmobi=[lo|hi]
(HTML5のみ)モバイルデバイスで再生するときの品質選択基準を指定します(デフォルト:qscmobi=lo)。
"lo"に設定するとプレーヤーは最初に最低のビットレート品質を再生し、"hi"に設定すると最初に最高のビットレート品質を再生します。

uiytpa=[0|1]
INTER-STREAM動画プレーヤーのインターフェース(進行状況/ボタンバーなど)が表示されているときにYouTubeビデオプレーヤーを調整(サイズ変更)するかどうかを指定します(デフォルト:uiytpa=1)。
"1"に設定するとINTER-STREAM動画プレーヤーのインターフェースが表示され、YouTube動画のインタラクティビティ(YouTubeロゴなど)がインターフェース内に収まらないようにサイズ変更されます。

loopchannel=[0|1]
(HTML5のみ)"1"に設定するとチャンネルプレイリストのループを有効にします(デフォルト:loopchannel=1)。

loopclip=[0|1]
(HTML5のみ)"1"に設定すると個々の動画でループを有効にします(デフォルト:loopclip=0)。

mutedmobi=[0|1]
(HTML5のみ)"1"に設定するとモバイルブラウザで音なし=ミュート状態で再生を開始します(デフォルト:mutedmobi=0)。
最新のモバイルデバイスにおいて自動再生が有効にならない場合は、このパラメータを"1"にすると解決するかもしれません。

muteddesk=[0|1]
(HTML5のみ)"1"に設定するとPC環境において音なし=ミュート状態で再生を開始します(デフォルト:muteddesk=0)。

muted=[0|1]
(HTML5のみ)"mutedmobi"と"muteddesk"の両方を一度に設定します(デフォルト:muted=0)。

dontuseposter=[0|1]
(HTML5のみ)"1"に設定すると <video>要素の"poster"属性を使用しないように動画プレーヤーに指示します(デフォルト:dontuseposter=0)。
デフォルトでは、再生中の動画のポスター画像から値が取得され、ビデオシークまたはバッファリング中、そしてプレイリストに表示されます。

logoposuirel=[0|1]
(HTML5のみ)プレーヤーのバーの表示状態に応じてプレーヤーのロゴを移動するかどうかを指定します(デフォルト:logoposuirel=0)。
"1"に設定するとロゴはプレーヤーバーが表示されているときは上に移動し、プレーヤーバーが非表示になっているときは下(元の位置)に移動します。
"0"の場合(デフォルト)は移動しません。

字幕の特定パラメータ

subfontsize=[number|big|bigger|medium|small]
字幕の文字サイズを指定します(デフォルト:subfontsize=medium)。

subfontcolor=[hex value]
文字色を16進数で指定します(デフォルト:subfontcolor=ffffff(白))。
例)ff0000:、009900:

subfontbold=[1|0]
字幕テキストを太字にします(デフォルト:subfontbold=0)。

subbkg=[1|0]
テキストの後ろに黒い背景を表示します(デフォルト:subbkg=0)。

subtitles=[langauge_code]
(HTML5のみ)特定の言語をあらかじめ選択または表示します。(デフォルト値なし)。